2012年11月27日火曜日

エッグリプレイサーを使ったチョコレートカップケーキ

参考レシピ
1.チョコレートカップケーキ(http://allrecipes.com/recipe/chocolate-cupcakes/)
2.バタークリームアイシング(http://www.marthastewart.com/318804/easy-white-icing)

1.のレシピの卵の部分にエッグリプレイサーを代用。
  (http://arekkopeace.co.jp/SHOP/OR0005.html?prd=google_ps&bid=56000000)
牛乳を豆乳で代用(足りなくて200mlしか使えなかったけど十分だった)。
さらに、砂糖300gのところを200gに減らした(甘さは十分だった)。
流行りのミニサイズの方ではなく9号のカップケーキ型で14個ぐらい焼けた。

バタークリームは無塩バター150gぐらい、粉砂糖300gぐらいで作った。
豆乳にしたかったけど無かったので仕方なく牛乳を大さじ4ぐらい入れた。
小分けにしてクランベリージャムを後で加えてピンク色にしてみたが、
 砂糖の分離が目立ち水っぽくべったりしてしまった。
 バターを泡立てる時点で入れ、牛乳(または豆乳)を入れなくていいかも。

メモ
  作りすぎて困ったら冷凍すること。バタークリームはしばらくすると硬くなるので、
 カップケーキはラップでそっと包める。自然解凍して食べても味は悪くなっていなかった。
 次はキャラメルカップケーキとモカカップケーキ(ミントクリームアイシング)を作りたい。
 チョコレートカップケーキの生地にクランベリーを混ぜたのもいいかも。